目次
サクヤモンX抗体 デッキレシピ
デジタマデッキ
カード名 | 枚数 |
---|---|
ポコモン(EX2-003) | 4 |
メインデッキ
レベル | カード名 | 枚数 |
---|---|---|
Lv.3 | レナモン(EX2-019) | 4 |
レナモン(EX4-024) | 4 | |
レナモンX抗体(EX8-031) | 1 | |
Lv.4 | キュウビモン(BT17-032) | 4 |
キュウビモン(BT19-034) | 4 | |
Lv.5 | タオモン(BT17-035) | 4 |
タオモンACE(BT19-037) | 1 | |
Lv.6 | サクヤモン(EX2-024) | 2 |
サクヤモン(BT19-040) | 2 | |
サクヤモンX抗体(EX8-037) | 3 |
オプションカード
カード名 | 枚数 |
---|---|
超進化プラグインS(EX2-070) | 3 |
攻撃プラグインA(EX2-066) | 3 |
高速プラグインD(EX2-068) | 2 |
無効化プラグインP(P-095) | 2 |
フィジカル・トレーニング(P-105) | 3 |
イエロー・メモリーブースト!!(P-037) | 2 |
テイマーカード
カード名 | 枚数 |
---|---|
牧野留姫(BT19-083) | 4 |
牧野留姫(EX2-060) | 2 |
序盤
- レナモン(EX2-019)で「キュウビモン」「タオモン」「サクヤモン」や「牧野 留姫」をサーチ
- ポコモン(EX2-003)のドロー効果を活用し、手札を強化
- テイマー「牧野 留姫(BT19-083)」を早めに設置し、進化やオプション使用をサポート
この段階では、進化ライン・テイマー・オプションの確保がカギです。
レナモンのサーチで進化元を整えつつ、序盤から安定した動きを目指しましょう。
レナモンのサーチで進化元を整えつつ、序盤から安定した動きを目指しましょう。
中盤
- キュウビモン(BT19-034)やタオモン(BT17-035)でオプションと連携しながら盤面をコントロール
- サクヤモン(EX2-024)やサクヤモン (BT19-040)に進化し、オプション使用やプラグイン回収で展開を加速
- DP低下効果とオプションを絡めて相手のデジモンを除去、盤面をコントロール
テイマーが複数並んだ状態のサクヤモンは非常に強力です。
除去・回収・オプション活用の連動で優位に立ち、相手の展開を抑えましょう。
除去・回収・オプション活用の連動で優位に立ち、相手の展開を抑えましょう。
終盤
- サクヤモンX抗体(EX8-037)で「宇迦之御魂」トークンを展開し盤面を拡張
- アタック時にオプションを使用して自分のデジモンをアクティブ化、連続攻撃を狙う
- トークンと連携して一気に攻め切る
サクヤモンX抗体は展開力とアクティブ化能力を兼ね備えたフィニッシャーです。
トークンと合わせた連続攻撃で、相手の盾を一気に削り取りましょう。
トークンと合わせた連続攻撃で、相手の盾を一気に削り取りましょう。